和名は「姫金魚草」といい、金魚草を小さくしたような形であることに由来しています。
花言葉は三つあって、「この恋に気がついて」「乱れる乙女心」「幻想」だそうです。
花の色は赤、ピンク、白、紫、黄など種類が多く、いずれもパステルカラーです。
我が家で昨年秋に種を蒔いて育てているのは、矮性に改良された品種で、花の色が黄色の「イエローグッピー」です。一年草です。
購入した種の袋の説明書きによると、気候区分でいう中間地と暖地では、開花時期は4月から6月前半となっています。
リナリアは環境が合えば零れ種で増えていくそうなので、まだ花が咲く前の今から、今年の秋に零れ種から芽生えてくれることを楽しみにしています。

