3月6日の誕生花「デージー(デイジー)」

園芸 家庭菜園
DSC_0490

和名は「雛菊」といい、冬から春にかけて開花期間が長い植物です。

ヨーロッパや地中海沿岸が原産の元々は多年草ですが、日本の夏の高温多湿の環境には弱いので、日本では一年草として扱われています。

我が家のデージーの品種は「チロリアンデージー」といって、少しの大きめの花がポンポン咲き(注)で、存在感があります。

(注)花びらが丸く集まって球形に咲く咲き方のこと。丸くなった姿がポンポンに似ていることからそう呼ばれている。

タイトルとURLをコピーしました